こんにちは、サブスクパーソナルジムEVFORT藤沢店の上原です!
今回はぎっくり腰についてお話しさせて頂きます!
いきなり結論から話すと『ぎっくり腰の原因はわかっていない』ということです。
ぎっくり腰はびっくりするほど痛いですよね、、、、、
ストレッチをしたりマッサージをして結構楽になりますよね!!
しかし、今回は癖になってしまったり、病院に行っても治らない方向けの情報でございます!
目次
ぎっくり腰の原因は
『大腰筋の毒素溜まり』
まず大腰筋とはどんな筋肉かというと大腿骨と背骨を繋いでいる筋肉で、腸と隣り合わせに位置します。
姿勢を保持したり、太ももを引き上げる時に働きます。
そして、毒素とは揮発性のガス『オナラ』です。
揮発性のガスは腸壁を超えて大腰筋に溜まり、腫れてしまい、腰神経や腰動脈を圧迫し、ぎっくり腰になってしまいます!
オナラが臭いとぎっくり腰の予兆かも!?
ぎっくり腰の予防方法
ぎっくり腰を予防する方法は2つ!
- 水をたくさん飲むこと!
- 股関節を動かすこと!
しっかりと大腰筋に溜まった毒素を抜いてあげることが重要になります!
是非無料体験へお越しください!
興味を持っていただいた方、ぎっくり腰が辛い方は、一度体験トレーニングにお越し下さい!!!
目標、お悩みに対して今何をすれば良いのか、自分の身体の状態が明確にわかります!! 藤沢駅でパーソナルジムをお探しの方は、お気軽にご連絡くださいませ。